2015/06
01
(月曜日)
部活動レポート
バレーボール部・総合体育大会レポート
5月29日(金)・30日(土)、バレーボール部の試合(総合体育大会)が行われました。
★29日(金) 神戸常盤女子 2-1 姫路東
★30日(土) 神戸常盤女子 0-2 氷上
(以下の写真は29日の試合の様子です。)
29日の試合は勝利することができましたが、30日の試合では残念ながら敗れてしまいました。
応援してくださった保護者や関係者の皆さま、あたたかいご声援ありがとうございました。
2015/05
27
(水曜日)
部活動レポート
吹奏楽部 「第1回定期演奏会」開催決定!
平成27年6月20日(土)に「第1回定期演奏会」の開催が決定しました。
日頃の努力を音楽に乗せてお伝えすると共に、仲間と一丸となって皆様に最高の演奏をお聴かせします。
皆様、お誘い合わせの上、ご来場お待ちしております。
日 時 : 平成27年6月20日(土)
13時30分 開場
14時00分 開演
場 所 : 新長田勤労市民センター別館 ピフレホール
(JR・神戸市営地下鉄「新長田駅」より南側すぐ)
入場料 : 無 料
曲 目 : 第1部 2015年度全日本吹奏楽コンクール課題曲より
海の男達の歌
アントワープ賛歌 他
第2部 にじいろ(NHK連続テレビ小説「花子とアン」主題歌)
愛唄(映画「ストロボ・エッジ」主題歌)
川の流れのように 他
上記のチラシは、本校生徒が長い時間をかけて心を込めて手作りしました。
2015/05
19
(火曜日)
部活動レポート
バスケットボール部 「神戸市民大会」が行われました
4月18~26日に「神戸市民大会」が行われました。
今回の大会を通して、いろいろな課題を見つけられたと思います。
反省点などを見直し、これから優勝を目指して頑張って欲しいと思います。
※生徒へアンケートを取りました。
~今回の大会を振り返って・・・~
☆今回の大会にかける想いとは☆
今持っている自分たちの力を、どこまで発揮できるのか。
最後の大会に向けて、いいモチベーションでいけるよう、目の前のことから全員で戦っていくこと。
☆今回の大会に向けてどのような練習をしてきたか☆
課題となっていることを練習中に厳しく追及し、個々のスキル、シュート率アップに力を注いできました。
☆大会当日はどうだったか(良い点や反省点など)☆
ここぞという時の集中力が欠けていた。
最後まであきらめない姿勢は持続していけるようにしたい。
☆今後に向けて☆
今まで積み重ねてきたことを大切に、部員一同意識を統一し、一日一日を大切に活動していきます。
2015/05
19
(火曜日)
部活動レポート
バレー部 「春季優勝大会」が行われました
5月2、3日に「平成27年度神戸市高等学校春季優勝大会」が行われました。
この大会で、いろいろな経験をし、次の大会に向けての目標をつかめたと思います。
※生徒へアンケートを取りました。
~今回の大会を振り返って・・・~
☆今回の大会にかける想いとは☆
総体のシードを取ることを目標にしてきました。
☆今回の大会に向けてどのような練習をしてきたか☆
一つ一つプレーを見直していき、自分たちのリズムでコンビバレーが出来るように練習してきました。
☆大会当日はどうだったか(良い点や反省点など)☆
良い点は、相手の弱点を見つけて、それを点数にしていったこと。
反省点は、一回のミスで流れが相手にいって、連続失点が重なったこと。
☆今後に向けて☆
この大会でダメだった部分を修正していけるように、チーム一人一人が意識して行動するようにしていきます。
2015/05
17
(日曜日)
部活動レポート
5/17(日) 兵庫県フットサル女子3部リーグ(プレリーグ) 試合レポート
先日5/17(日)に上記の試合がありました。今シーズンの開幕前に同じリーグの相手と試合ができる貴重なゲームでした。
【試合結果】
1試合目 vs FLORESCER 2-0 勝
2試合目 vs 東浦FCギャルズ 1-3 負
3試合目 vs akala 2-1 勝
攻撃面では得点力が昨シーズンよりは上がったように思います。まだまだ課題に取り組み、今シーズンは優勝できるよう頑張ります。応援よろしくお願いします。