2014/04
08
(火曜日)
行事レポート
始業式
今日は始業式です。
いよいよ新学期がスタートします。
どのクラスになるのかワクワクしますね。
始めに校長先生よりご挨拶がありました。
生徒は少し緊張した様子です。
ピアノの伴奏に合わせて、爽やかに校歌斉唱です。
今年度は、N先生(理科)、T先生(国語)、K先生(国語)、F先生(英語)
の4人の先生が着任されました。
これからよろしくお願いいたします!
代表してT先生からご挨拶がありました。
T先生は1年生の担任で、バレーボール部の顧問の先生です。
生徒会副会長・天野さんから生徒代表の挨拶です。
校長先生より、新しい学年の先生の発表がありました。
2014/04
07
(月曜日)
行事レポート
新1年生出校日
今日は新1年生の出校日でした。
少し緊張した様子でしたが、初々しい表情が印象的です。
校庭の桜もほぼ満開で、お天気で暖かく、いい出校日になりました。

受付ではクラスが発表されます。
どのクラスになるのかドキドキです。

2014/03
29
(土曜日)
行事レポート
看護医療系進学者のつどい
今年は看護師だけでなく保健師・臨床検査技師・薬剤師・歯科衛生士にも合格者が多数。
国家試験を控える後輩たちに熱い思いを語ってくれました。

大学・専門学校など進路先に分かれて茶話会を開催。
先輩方にアドバイスをもらいながらこれから始まる新生活に期待を膨らませていました。

今回は10回となる記念大会でした。
参加者はなんと80名,大規模な同窓会となりました。
2014/02
21
(金曜日)
行事レポート
卒業式
晴天にも恵まれたこの日,本校を卒業する280名のために卒業式が執り行われました。厳粛な雰囲気の中,先生方や保護者の方,在校生に見守られながらの卒業式。高校生活3年間の嬉しかったことや楽しかったこと,悲しかったことや悔しかったことなどたくさんのことが思い出として蘇り,卒業生の目には涙があふれてきました。 「卒業してからもずっと友達」常盤高校での思い出を胸に,明日からはそれぞれの道でがんばってください。 卒業おめでとうございます。 |
|
卒業生入場。 高校生活を思い出しながら自分の席まで歩を進めます。 |
|
|
|
卒業証書授与。 多くの人に見守られながら高校生活の締めくくりです。 |
卒業生の名前を呼ぶ担任の先生。 一人一人との思い出を辿りながら送り出します。 |
|
|
卒業生から担任の先生へ。 「今までお世話になりました!!ありがとうございます!!」 |
担任の先生に駆け寄る卒業生。 まだまだ一緒にいたい気持ちは先生方も同じです。 |
2014/02
14
(金曜日)
行事レポート
予餞会
卒業を間近に控えた3年生のために,在校生たちが中心となって予餞会が開催されました。 お世話になった先輩に感謝の気持ちと,卒業をお祝いする気持ちを演技に込めて精一杯がんばりました。 |
|
ギター部1年生の演奏。 一生懸命さが伝わる素敵な演奏でした。 |
|
|
|
コーラス部から歌のプレゼント。 旅立つ先輩との思い出がいっぱい溢れてきます。 |
吹奏楽部の演奏。 卒業する先輩たちの進む道を応援する合奏でした。 |
|
|
バトン部による演技披露。 先輩たちから教えて頂いた技を精一杯披露しました。 |
生徒会によるスライドショー。 懐かしい思い出が蘇ってきます。 |
|
|
先生方によるコーラスバンド結成!! 歌のプレゼントは「daydream believer」。 |
3年生からお世話になった先生方へのビデオレター。 それぞれが感謝の気持ちを伝えました。 |